そこはか手帖II

search
キーワードで記事を検索
  • 徒然雑記

    木の香りと迫力が凄い大屋根

  • 徒然雑記

    JAZZ ART@堺takao.fujioka

  • 徒然雑記

    紀州九度山芸術祭

  • 近隣散策

    寺田屋と酒蔵の伏見

  • 徒然雑記

    通勤のラジオが楽しかった頃

  • 乗物随想

    全二階建て団体列車あおぞら号

  • 近隣散策

    新緑の苔寺、鎌倉楞厳山妙法寺

  • 乗物随想

    ドクター東海、そして名松線

乗物随想

プレミアム機内食2016

2018.01.15 McCoy

2016年 10月27日 NH223 HND> 10月27日 LH1100 FRA>TLS 10月30日 LH1097 TLS>FRA      10月30日 LH1046 FRA>CDG

乗物随想

路面電車を眺めてて飽きないミラノ

2018.01.12 McCoy

ミラノは楽しい街だった。ドゥオーモ近くに1800年代の壮麗なアーケードがあったり、有名なスカラ座があるのだけど、その辺りで目を奪われるのはトラム。これでもかと言わんばかりに違う形の路面電車がやってくる。 翌朝、ツアーの集…

乗物随想

ひさしぶりの成田エクスプレス

2018.01.08 McCoy

2017年12月2日土曜日 大船始発の成田エクスプレス39号15時10分発のドアが開いたのは発車15分前だった。子供のように喜び勇んで指定席に座わった。そうだ!と思いブログの写真を撮るため少しウロウロしたのだが、どういう…

近隣散策

正月恒例、遊行寺の上り坂

2018.01.03 McCoy

昨年の2月末に、藤沢に戻った。40年前と23年前と今回で三度目となる。少し荒いが10年刻みで転居してきた。最初は本鵠沼、その後に善行団地、前回は片瀬に長かった。そして今回は藤沢駅の北口に居る。近くに遊行寺がある。 こちら…

音楽抽斗

Hymne a l’amour 愛の讃歌

2017.10.11 McCoy

音楽抽斗

恋のマルチスコープ

2017.06.27 McCoy

音楽抽斗

悲しみにさよなら

2017.05.16 McCoy

音色冊子

ソバカスのある少女

2017.05.09 McCoy

音楽抽斗

Your Song

2017.04.22 McCoy

音色冊子

想い出はモノクローム

2017.04.22 McCoy

  • <
  • 1
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • …
  • 46
  • >

My travel journal

Writer

  • 1 McCoy

カテゴリー

  • 乗物随想
  • 徒然雑記
  • 近隣散策
  • 遥々紀行
  • 音楽抽斗
  • 音色冊子

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 そこはか手帖II.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…
 

    Verified by MonsterInsights