フェルメールの三都市を巡った

ツアーはアムステルダム国立美術館からスタートした。9時の開館時間前に並んでいたのは二十人くらい。ロッカーに鞄とジャンパーを預け、お目当ての二階に向かった。

小路 1658
青衣の女 1664
恋文 1670
牛乳を注ぐ女 1660
中央駅

トラムでアムステルダム中央駅に移動して、ハーグに向かう電車に乗った。日本の新幹線に慣れているせいか洗車されていない電車の汚れが気になったがこれはきっと日本病だと思う。

電車
窓から見る風車
途中下車
ライデンで乗換

ライデンで乗り換えて、ハーグに到着。駅から数分のマウリッツハウス美術館に向かった。

 
美術館の入口の壁に飾られた
世界一大きい
少女のリトグラフ
 movie
デルフトの眺望 1661
マウリッツハウス美術館

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

Japanese, born at Ise-city, listening Each Otaki esp Go!Go!Niagara, watching movies #fav Love Actually and TV-series Law and Order initial, boarding Star Alliance esp NH, living at Osaka-city in Japan, drawing biginner, swimming slowly, playing cherry jazz piano on leave and loving two daughters.