アムステルダムで17世紀の跡を歩いた

アムステルダムに着いて三日目、市内を歩くツアーに午後から出かけた。雪が舞ってかなり冷え込んだけど、17世紀に旺盛を極めたオランダの跡を見ることができて嬉しく感じた。

昔の街の入り口
 
 
 
 

ここで買ったゴーダチーズは三ヶ月持つと聞いたので、帰国してから封を開けて食べたがなかなか美味しかった。現地で試食したトリフ入りをお土産にしたのだが、賛否は別れた。

 
チューリップ店の前で
西教会(他の日)
ダム広場
絵葉書買った店
西教会
アンネ・フランク
ダム広場
ホテルの窓から
新教会
王宮
珈琲と麻薬
狭い間口
ダム広場から東へ
旧教会の近く
 
違う季節だね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

Japanese, born at Ise-city, listening Each Otaki esp Go!Go!Niagara, watching movies #fav Love Actually and TV-series Law and Order initial, boarding Star Alliance esp NH, living at Osaka-city in Japan, drawing biginner, swimming slowly, playing cherry jazz piano on leave and loving two daughters.