

2月11日朝にレンブラントの家を訪ねてからまだ半年しか過ぎていない時期にオランダの巨匠の作品の前に立てたことは幸せだった。ニューヨークのメトロポリタン美術館にはとてつもなく多い作品が展示されている。
往路のスタートはとても遅くなったが、機内の時間は寝るだけじゃなく楽しく過ごせた。太平洋からカムチャッカを北上しアンカレジからカナダを南東に横断する12時間のフライトでJFKに11日深夜25時に到着した。19℃と涼しく心地…
9月11日はあまり良い日和ではないみたいだ。10日の夜半から降っていた大雨も上がって、バッグを締めようとしていた昼前にANAからメールが届いた。 羽田空港周辺は雷を伴う大雨の予報にて伊丹19時発の便は着陸できないとかのリ…
3月8日朝ワルシャワから乗ったポーランド航空LO265便はほぼ定刻にアムステルダムスキポール空港に着陸した。窓から眺める空港はとても広くて、フランチャイズのオランダ航空の水色が多く駐機しているのが見えた。到着したターミナ…
アムステルダムで有名なアルバートハインが泊まったホテルから数分の処にあった。頭にAHを付けてるから本店じゃなくて系列店なのかもしれない。 間口はそんなに広くないけど、奥に長い構造で広くて、たくさんの物を扱っていた。
アムステルダムに着いて三日目、市内を歩くツアーに午後から出かけた。雪が舞ってかなり冷え込んだけど、17世紀に旺盛を極めたオランダの跡を見ることができて嬉しく感じた。 ここで買ったゴーダチーズは三ヶ月持つと聞いたので、帰国…
アムステルダム国立美術館の二階にある『名誉の間』には名画が多く展示されていて圧巻だった。 レンブラント・ハルメンスゾーン・ファン・レインの波乱に満ちた生涯がとても心に残った。特に早死した息子のことが印象的だった。 ガイド…
クロケットはなかなか美味しかったし、中世フランス起源と聞いたモッツァレラスティックはもっと旨かったです。