そこはか手帖II

search
キーワードで記事を検索
  • 徒然雑記

    木の香りと迫力が凄い大屋根

  • 徒然雑記

    紀州九度山芸術祭

  • 近隣散策

    寺田屋と酒蔵の伏見

  • 徒然雑記

    通勤のラジオが楽しかった頃

  • 乗物随想

    全二階建て団体列車あおぞら号

  • 近隣散策

    新緑の苔寺、鎌倉楞厳山妙法寺

  • 乗物随想

    ドクター東海、そして名松線

音楽抽斗

♡じかけのオレンジ

2018.06.28 McCoy

乗物随想

251系湘南ライナーで渋谷&新宿

2018.06.28 McCoy

目次 お洒落なデザイン 時刻表 人気と不人気 ★お洒落なデザイン 写真をご覧いただければわかるように、湘南ライナー26号(正式名称「おはようライナー新宿」)は、とても窓が広いので長いカーテンが付いてて、曲線に対応したカー…

音楽抽斗

standard number

2018.06.26 McCoy

乗物随想

全二階建て団体列車あおぞら号

2018.06.11 McCoy

ぼくが、田舎のあぜ道を、延々と歩いて、小学校に通っていた半世紀以上前の話になるのだが、途中に近鉄山田線(伊勢中川~宇治山田)が走っていた。たんぼのあぜ道を歩きながら、れんげ畑に寝ころびながら、走る近鉄電車を見るのが日課だ…

遥々紀行

黄色の時間がやたら長いローマの信号

2018.05.30 McCoy

おととしローマに行った時、意外に感じたことがあった。交差点にある信号で、黄色の時間がやたら長いのだ。 あ、青に変わったなと思ったら、すぐに黄色になる。えぇ、早すぎるやん、と思って見ているとずっと黄色のまま。 黄色は注意を…

近隣散策

新緑の苔寺、鎌倉楞厳山妙法寺

2018.05.23 McCoy

とても趣のある苔の石段が鎌倉にあると聞き、いつか行きたいと思っていて、やっとこの五月連休に江ノ電に乗った。昼過ぎに江ノ電の鎌倉駅に着いたのだが、折り返しの電車に乗ろうとする乗客で狭いホームは人で溢れかえっていた。 地図を…

音楽抽斗

Get Here

2018.05.08 McCoy

音楽抽斗

Paprika

2018.05.07 McCoy

音楽抽斗

Alone Again

2018.05.03 McCoy

徒然雑記

ルノワールの可愛いイレーヌ

2018.04.30 McCoy

絵画史上、最も有名な少女像ともいわれる「イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢(可愛いイレーヌ)」 ピエール・オーギュスト・ルノワール(1880年) 本作は、ルノワールの理解者であり、庇護者でもあった裕福な銀行家ルイ・カーン・…

  • <
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • …
  • 39
  • >

My travel journal

Writer

  • 1 McCoy

カテゴリー

  • 乗物随想
  • 徒然雑記
  • 近隣散策
  • 遥々紀行
  • 音楽抽斗

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 そこはか手帖II.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…
 

    Verified by MonsterInsights