
徒然雑記


木の香りと迫力が凄い大屋根

いのちのあかし
大阪関西万博に来た。木の香りがする大屋根には感激する。広い会場を回って、パビリオン訪問は次回以降にしようと思ってた時、歩き疲れてふと入った昔の分校で心地よい匂いに包まれた。その教室の椅子に座って放映されてる映像に魅入った...

万博で見かけた手作り帽子

Malaysia調和の樹
エンパワーリングゾーンの東側にマレーシアパビリオンがある。竹のファザードがとても立派だ。 マレーシアには十年通った。不思議なくらいに毎年違う出来事があってその解決のため出張していた。なんやかんや語り尽くせないほどの想い出...

CommonsB館

CommonsA館
万博の二回目も12時入場を選んだ。先週より入門を待つ人達が増えていた。大屋根を潜ってまっすぐの右にあるコモンズA館に並んだ。予約不要なので多くの人が居た。中学生の遠足も多くて、先生に質問して困らせてる風景に微笑んだ。

CommonsD館

CommonsC館

京都・モネ・光に浸る Le dernier Monet
京都の空は晴れていた。陽射しは少し痛く感じたが、風がひんやりして気持ち良かった。京阪電車の三条で降りて、バス停で並んでいたが、到着した市バスはオーバーツーリズムの噂の通り満員でほんの二人しか乗れていなかった。バスを諦めて...