

万博の二回目も12時入場を選んだ。先週より入門を待つ人達が増えていた。大屋根を潜ってまっすぐの右にあるコモンズA館に並んだ。予約不要なので多くの人が居た。中学生の遠足も多くて、先生に質問して困らせてる風景に微笑んだ。
京都の空は晴れていた。陽射しは少し痛く感じたが、風がひんやりして気持ち良かった。京阪電車の三条で降りて、バス停で並んでいたが、到着した市バスはオーバーツーリズムの噂の通り満員でほんの二人しか乗れていなかった。バスを諦めて…
中之島美術館に行って、上野松園展を観た。凛とした品格を感じる絵筆の落ち着きに心が洗われた気がした。 芸術を以て人を済度する。これくらいの自負を画家はもつべきである。(上野松園) 凜として清澄、優雅にして艶やか。京都に生ま…
南海電車の高野線に乗るのは二度目だった。前回は二年前の秋に九度山芸術祭に行った時だ。数多くの想い出が蘇る大切な空間だった。その失われた時間は残念ながら戻ってこない。